ツダヌマンブログ@マネタイズユアライフ

サラリーマンが自腹購入した物、体験(ガジェット、ゲーム、グルメ、エンターテイメント等)を共有することによってマネタイズ化するブログ

ツダヌマンはフォートナイトで勝ちたいんじゃ!PCゲーミングヘッドセットの売れ筋ランキング1位(ARKARTECH G2000)パート2

こんにちは!

 

ツダヌマンブログの管理人のツダヌマンです!

 

 前回の記事ではフォートナイトでのヘッドフォンの重要性を記事にしました。 www.tsudanumanblog.com

 

このゲーム内での音の重要性は半端ない!プロゲーマーの人たちも高級なヘッドフォンをスポンサーから提供されたりして、うらやましい・・・

 

一般的なサラリーマンであるツダヌマンにはそんな何万もするヘッドフォンを購入することはできない・・・

 

しかし、自分の技術はヘボヘボの為、ヘッドフォンというものに頼って一人でも多くの的を倒したい。(~_~;)

 

そこで頼ったのはやはりアマゾンさんです。

 

アマゾンさんで安くて音の聞き分けのできる激安ヘッドフォンを検索 ポチ

 

f:id:tsudanuman047:20180709120757p:plain

 

ちょ、爆安!しかもPCゲーミングヘッドセットの売れ筋ランキング1位じゃないですか!?LED付き?かっけー、これで俺もninja!

 

ふむふむ評価も悪くない・・・当然マイクもついてる、チャットも可能だね。 

 

色は青と赤があったので自分は赤を秒で選択 ポチ~! 

 

 

しめしめ、これで俺もVictory Royale!と思いながら商品を待ちました。

 

次の記事では商品のレビューと思わぬハップニング!?

ツダヌマンはフォートナイトで勝ちたいんじゃ!PCゲーミングヘッドセットの売れ筋ランキング1位(ARKARTECH G2000)パート1

こんにちは!

 

ツダヌマンブログの管理人のツダヌマンです!

 

 前回の記事ではツダヌマンが現在はまっているフォートナイトというゲームをご紹介させていただきました。 

www.tsudanumanblog.com

 

 ツダヌマンは各種コンソールで出ている中でもスイッチ版ではまっているのですがなかなか勝てません(^_^;)

 

このゲームの中でキャラクターが歩くと他のプレイヤーに足音が聞こえてしまいます。また、アイテムを使ったり、壁を壊したりしてもその音は周りのプレイヤーにも聞こえるようになっています。

 

このゲームの重要なファクターとして音があるということだけまずは覚えといてください。

 

このゲームがどんなにうまい人、どんなにお金をかけている人でもゲームが始まるとまず最初丸腰状態(武器無携帯)から始まります。

 

最初は皆武器を探すところから始まります。ゲームフィールドの島の至る所に武器は落ちているのですが多くは屋内に設置されていることがあります。

 

みんなそれを知っているので家やビルが多く建っているようなところから始めようとします。

 

屋内にみんな入るので足音がいっぱい聞こえてくるということです。

 

普通のテレビスピーカーでプレーしていると足音は沢山聞こえてくるのに相手がどこにいるのか全然判別がつきません(笑)

 

そこでまずツダヌマンが気づいたのが音の方向が判別できる為のヘッドフォンの必要性でした。

 

次の記事ではツダヌマンが選んだヘッドフォンARKARTECH G2000に関して書いていきます。

 

ツダヌマンはフォートナイトで勝ちたいんじゃ!

こんにちは!

 

ツダヌマンブログの管理人のツダヌマンです!

 

 ツダヌマンはゲーム大好きです。はい、もうおじさんですがゲームやります。種類はけ工色々やりますよ。FPSからRPGやアクションもパズルも。音感無いので音ゲーは無理ゲーですが( ´∀` )。

 

最近だとCMとかでPUBG(プレイヤーアンノウンズ バトルグラウンズ)とか流れてたりしますよね。有名俳優さんとか起用されてたりしててPUBGもここまで来たかって感じです。

 

自分はYouTubeでゲーム実況を見たりするのですがたまたまYouTube徘徊してるときに見つけたのが以下の動画の「Ninja」です。

youtu.be

この人アメリカで実況してる人でも元々はPUBGやってたりしてた人なんですが最近になってからフォートナイトをやり始めた人なんです。

ã½ãã¼ãPS4ãã¯ã­ã¹ãã¬ã¤ãçä¸ã«é¢é£ããç»å-01

 

まずはフォートナイトとはどんなゲームかというと最大100人のオンラインプレイヤーが一つの島で生き残りをかけて戦っていくゲームです。

 

ここまではPUBGとは一緒のような感じなのですがこのゲームの特徴としては建築の要素が入っていることです。

 

建築とはなんぞや?って感じなんですけど街中で拾った木、土?、鉄を使って壁や階段を作ってゲームを有利に進めていくんです。ここがこのゲームの面白いところですね♪

 

っでたまたま見てて面白そうだな~。やってみようかなと思ったんですが・・・なんせパソコンのスペックが足りない・・・

 

しかし!最近知ったのがSWITCHでも出ててる!しかもフリーウェアやで!

 

マウスでの操作とかではない為相手に対して狙いを付けるのは難しいですが全然遊べます。

 

最初は素材集めに必死!相手に打たれないようにするの必死!敵を倒せても一人とかです。。。

 

でもツダヌマンもやっていくうちに徐々にうまくなっていって少しづつ倒せるようになっていきました。

 

f:id:tsudanuman047:20180709114022j:plain

f:id:tsudanuman047:20180708210226j:plain

次の記事ではツダヌマンがフル活用している周辺機を取り上げていきたいと思います。

ブログを書くに当たっての相棒ノートパソコン(FMV LIFEBOOK UH or LAVIE Hybrid ZERO)選びパート4ファイナル

こんにちは!

 

ツダヌマンブログの管理人のツダヌマンです!

 

 富士通公式ホームページにて6月27日に購入してから7月5日に到着しましたので約1週週間で商品が到着しました。

 

f:id:tsudanuman047:20180708194205j:plain

 

それでは開封の儀と行きましょう!

 

まずは表面に今回カスタマイズした一覧が添付されていました。

f:id:tsudanuman047:20180708194333j:plain

特別に変更を加えたのは以下の4点です。

・CPU:Intel Core i7-8550U (4コア/8スレッド/1.80~4.00GHz)
・メモリ:8GB (オンボード4GB+4GB) [デュアルチャネル対応]
・ストレージ:約256GB SSD
・バッテリ:内蔵バッテリパック 4セル 50Wh

 

CPUに関してはただ単に一番いいものを乗っけておけば不自由しないだろう!という安易な考え方からi7にしました。しかもこちらのモデルだと現在最新の第8世代のCPUを搭載することになるので何年か経っても使い続けれるだろうと思いこちらにしました。

 

メモリに関しても同じく8GBにしておけば十分かなと思いました。

 

ストレージに関しては256GBにしました。標準に128GBだとOSだけでいっぱいになってしまう不安もあったので256GBにしました。またこちらのモデルにはSDカードスロットもあるのでなにかもしあればここをつかえばいいかなとも思ったので。

 

バッテリーは結構重要なポイントでした。25Whにすれば軽くはなります。しかし、当然バッテリーのもちも短くなるのでどちらを取るかは人それぞれだと思います。自分は50Whにしました。理由は単純にアダプタを持ち歩きたくなかったというのと、もし歩き回るようなケースが発生した場合このノートパソコンはPower Deliveryに対応しているのでそれ専用のアダプタを買えばいいかなと思ったからです。ただしこの端末のPower Deliveryに必要な電力は60W必要なのでそこは注意が必要です。自分が今一番注目しているのはDARTという商品ですがこれはまた別途紹介させていただきます。

 

それでは中身に・・・

f:id:tsudanuman047:20180708195527j:plain

 

もってすぐにわかりますが50Whのバッテリーにしたにもかかわらずかなり軽いです。さっそく計ってみましょう!

 

f:id:tsudanuman047:20180708195747j:plain

約910gとかなり軽いです!

バッテリーを50Whにしてこれですよ!駆動時間17時間ですよ!

 

表面は少しざらつきマットな加工がされていて手から簡単には滑り落ちなさそうになってます。

f:id:tsudanuman047:20180708200144j:plain

 

付属品はどうなっているでしょう。

f:id:tsudanuman047:20180708195951j:plain

とってもシンプルに本体、アダプタ、コンセントとつなげるやつ(笑)、書類。以上!

 

アダプタ、コンセントとつなげるやつはメガネタイプ

f:id:tsudanuman047:20180708200119j:plain

f:id:tsudanuman047:20180708200047j:plain

 

キーボードを日本語配列かな表記なしキーボードに選択変更することもできますが料金が発生しますし正直自分には意味がないので変更はしませんでした。

f:id:tsudanuman047:20180708200001j:plain

 

ディスプレイはノングレアです。標準でこの仕様なので大変お得だと思います。

f:id:tsudanuman047:20180708200024j:plain

 

もう使い始めて色々なところにもって行ってますがやはり「軽さは正義」です!起動も爆速ですし、言うことはないです!

 

っといいたいところですが・・・

 

ツダヌマンからこういう点は気を付けてを列挙したいと思います。人によっては落とし穴になるような人もいるからです。

 

1点目は先にも書きましたがPower Deliveryの充電は60Wからです!もっと低いものだと充電できないかもしれません。また試してみようと思いますが公式にも60Wからと書いてあります。

 

2点目はこのモデルUSB-TYPE-Cがついているのですがthunderbolt3ではありません!なので「外部グラフィックボード接続して無双してやんぜ!」っていう人は無理です。

 

今回の端末はそとでブログを更新できることがツダヌマンにとって重要だったので上記はさほど重要ではありませんでした。もしこの端末が気になるようであれば以下のリンクから購入等していただければツダヌマンもブログを継続していくのに大変助かります。

 

また端末に対するご質問等もあれば気軽にお聞きください。

ブログを書くに当たっての相棒ノートパソコン(FMV LIFEBOOK UH or LAVIE Hybrid ZERO)選びパート3

こんにちは!

 

ツダヌマンブログの管理人のツダヌマンです!

 

今回の記事では富士通のFMV LIFEBOOK UH(正確にはカスタマイズ版なのでLIFEBOOK WU2/B3)を紹介します。

 

比較対象のLAVIE Hybrid ZEROの記事に関したは以下の記事で紹介してます。

www.tsudanumanblog.com

重量はカスタマイズにもよりますが約790~935gと1kgはしっかりと切ってきます。

 

バッテリーの容量に大きく依存しますが大きめの容量の50Whを選択しても上記の重量になるということです。

 

バッテリーを50Whに選択した場合は駆動時間17.0時間を確保できるようです。

 

CPUはCore™ i7-8550Uと第8世代のCPUを乗っけることができます。

 

しかも富士通 WEB MARTで購入した場合3年の保証も無償でついています。

 

その辺に落ちてるクーポンを使えばかなりの割引が適用されます。私は「GRM117LSJ」というクーポンを使いました。結果-55,824 円適用されました。

 

 

次の記事では自分の選んだカスタマイズと実物写真を公開しようと思います。

ブログを書くに当たっての相棒ノートパソコン(FMV LIFEBOOK UH or LAVIE Hybrid ZERO)選びパート2

こんにちは!

 

ツダヌマンブログの管理人のツダヌマンです!

 

前回記事では平日サラリーマンをしているツダヌマンがブログを書き始めるにあたって候補としてあげたノートパソコン2機種を上げました。

 

1台目の候補はNECのLAVIE Hybrid ZERO2台目の候補は富士通のFMV LIFEBOOK UHでした。

 

ツダヌマンにとって重要なのは平日の通気時間帯にカフェ等でブログ記事を書けることが重要であった為、持ち運びができる軽量ノートであることが絶対条件でした。

 

同じようなことをしようとしている平日ビジネスマンだったら同じような条件になりそう。

 

NECのLAVIE Hybrid ZEROに関してですがまず3種あるモデルの中でも重い方のHZ750/GAシリーズでも公式にも書いてありますが平均約831gなので1kg未満をクリアとなります。(1kgは自分のかってな基準)

 

この2台を詳細に比較しているサイトはたくさんあるので自分は簡単に・・・

 

この端末の特徴はなんと言っても2in1であることでしょう。

 

この端末はキーボードをクルリとディスプレイの裏にまで回すことによってタブレットのような手法で使用できることです。しかし自分はこんな手法では使わないと思いました。

 

バッテリーに関しては約10.0時間とのちに出てくるFMV LIFEBOOK UHに比べたらそこまでではありません。もちろん常時アダプタも一緒に持ち歩くのであれば問題はないかもしれませんがそれが結局また重量にかさむのでどうかと思いました。

 

CPUも第7世代 Core™ i7-7500Uと悪くはないですがこちらもFMV LIFEBOOK UHに比べると一つ前の世代になります。

  

次の記事ではFMV LIFEBOOK UHに関して

ブログを書くに当たっての相棒ノートパソコン(FMV LIFEBOOK UH or LAVIE Hybrid ZERO)選びパート1

こんにちは!

 

ツダヌマンブログの管理人のツダヌマンです!

 

ツダヌマンブログにとってこの記事が一発目の記事になります。

 

なんか緊張しますね。(^_^;)

 

ブログを書き始めようと思ったときに一番最初に必要になると思ったのがノートパソコンでした。

 

家にはデスクトップがありますが平日サラリーマンやってる自分としては平日の夜、土日の夜にしか使えません。

 

わずかな時間ですが平日出勤前、退勤後にも記事を書きたいと思ったときにスマホでも書くことは不可能ではないですがノートパソコンで操作する方が当然利便性が高まると思いました。

  

上記の通り平日でも持ち歩ける必要があった為軽量・薄型は絶対譲れない条件でした。

 

13型ノートパソコンで軽量で争っていて自分が気になったのがNECのLAVIE Hybrid ZERO と 富士通のFMV LIFEBOOK UHでした。

 

 ツダヌマンはどちらのノートパソコンにしたでしょう!?

 

次の記事ではそれぞれの簡単なスペックとどちらを選んだかを記事にしようと思います。