ツダヌマンブログ@マネタイズユアライフ

サラリーマンが自腹購入した物、体験(ガジェット、ゲーム、グルメ、エンターテイメント等)を共有することによってマネタイズ化するブログ

究極のトラベル用マウスはどちらに?!エレコム EGG MOUSE FREE or Haree 小型軽量 折り畳み式 コンパクト ワイヤレスマウスパート4ファイナル

こんにちは!

 

ツダヌマンブログの管理人のツダヌマンです!

 

前回の記事では持ち回りマウスの候補としてあげた Haree 小型軽量 折り畳み式 コンパクト ワイヤレスマウスに関して記事にしました。 

www.tsudanumanblog.com

 

 そしてその前の記事ではエレコム EGG MOUSE FREEに関して記載しました。 

www.tsudanumanblog.com

 

結果、公開されているスペックだけでは判断できなかった為両方を購入して比較してみようと思いました。

 

購入した商品のパッケージはこんな感じ。

パッケージは両方ともとってもシンプル。エレコムの方はちょっとおしゃれです。Hareeはエコな感じ。

f:id:tsudanuman047:20180713184313j:プレーン

 

まずは Haree 小型軽量 折り畳み式 コンパクト ワイヤレスマウスを見ていきましょう。

外箱は紙製でできていてとってもシンプル。大きさもマウスが収まるサイズそのまんまな感じです。それでは中身を取り出してみましょう。

f:id:tsudanuman047:20180713184630j:plain

 

本体は大きく分けてクリック、スクロールする部分と手を乗せる部分と二つの素材でできています。サイズとしてはあまり手の大きくないツダヌマンにとってはちょうどいい感じです。クリック、スクロールする部分は一般的なプラスチックでできていています。

f:id:tsudanuman047:20180713185532j:プレーン

 

ゴム部分は収納に便利なフラットな状態とマウスとして操作する時に折れ曲がるようにできています。このフラットの状態は電源が自動でオフになり、折り曲げてマウスの形状にしたときに自動で電源がオンになります。便利!

f:id:tsudanuman047:20180713185548j:plain

 

このゴムの部分の裏にはマグネットが入っており、レシーバーを取り付けることができるようになっています。でも、あくまでも簡易的な感じのくっつき方なので過信は禁物ですね。レシーバーを取り付けた状態でバッグ等に入れたら確実にバッグの中でレシーバーが迷子になります。

f:id:tsudanuman047:20180713185608j:plain

 

ふむふむ、なるほど。フォルムとかは悪くないですね。ただ一日使ってみてわかったのですがマウスを動かすと本体のバランスが悪く左右に操作していると右に左に傾いてしまいます。これは結構なストレスnなります。あとタッチパッド上になっているスクロール部分ですが物理ボタンではなくこちらも操作が難しいです。あとマウス自体は軽量ではありますが単四電池が2本必要なのでその分余計な重さを感じます。

 

それではもう片方のエレコム EGG MOUSE FREEを見ていきましょう。

いや、もう単純にこっちのほうがかっこいいでしょ。なにこのくり抜き!ミニ四駆か!

f:id:tsudanuman047:20180713190054j:plain

 

おしりがセクシーです。中もスカスカなので見えちゃってます。でもくり抜きによって30gが実現できてるんですね。

f:id:tsudanuman047:20180713190116j:plain

 

裏はシンプルにオンオフスイッチとペアリングスイッチ。

f:id:tsudanuman047:20180713190536j:plain

 

頭の部分にはMicro-USB端子があるのでケーブルを持っていたら外出先でも充電かのです。っといっても公式上では1回の満充電で約2ヶ月使用可能と書いてあるのでその必要性はなさそうですが。。。

f:id:tsudanuman047:20180713190556j:plain

 

一般的に使われているマウスにフォルムということもあって長時間の使用でも疲れることもないです。そしてとにかくフォルムが美しい。そして軽い。30g!!

f:id:tsudanuman047:20180713190322j:plain

 

結論

今現在ツダヌマンはエレコム EGG MOUSE FREEをノートパソコンと一緒に持ち歩いています。確かにHareeよりは高さがあるため多少かさばりはしますが重量自体はこちらのマウスの方が軽いです。サイズも手にちょうどフィットするため長時間の使用でも疲れません。そして物理ホイールのありがたみは大きいです。タッチパッドだとどうしても止めたいところで止めること自体がハードルとなってしまいます。

 

当ブログはマネタイズ化しています。もしこのブログが参考になりましたら以下のリンクより商品を購入していただけると一部の金額が当ブログの運営費となりブログ継続の大きな力になります。ご協力お願いいたします!